一般財団法人信州国際音楽村

一般財団法人 信州国際音楽村

〒386-0411 長野県上田市生田2937-1
TEL : 0268-42-3436 FAX :42-3948
一般財団法人信州国際音楽村コンサート情報
●信州国際音楽村について
●施設案内、ご利用方法
●ニュース


施設ご紹介
コンサート情報について
信州国際音楽村で行われる、一般公開の催しのご案内です。

とくに表示のないものは「ホールこだま」が会場です。

内容についてのお問い合わせは、それぞれの催しの主催者、または問い合わせ先にお願いいたします。

予定表 -詳細情報-

件名 音の卵コンサート
開始日時 2012年 8月 4日 (土曜日)   18時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2012年 8月 4日 (土曜日)   20時00分 (GMT+09:00)
場所 ホールこだま
連絡先 Aプロジェクツ 0268−64−1164
詳細 音の卵コンサート

2012年8月4日(土)
午後6時開演 入場無料 全席自由
信州国際音楽村ホールこだま

地元出身で、現在音楽学校にて勉強中や卒業したばかりのフレッシュな音楽家の卵たちが勢揃い。音の卵たちは演奏会のステージでみなさんに演奏を聴いていただくことで成長していきます。お気軽におこしいただき、みなさまの応援をおねがいします。

前島眞奈美(メゾソプラノ)
ヘンデル:樹木の蔭で    
マルティニ:愛のよろこびは  
安藤里真(クラリネット)
ガブリエル:カンツォネッタ 作品19
オネゲル:クラリネットとピアノのためのソナチネ
水澤梨沙(ピアノ)
リスト:リゴレットパラフレーズ
飯島みほり(トロンボーン)
イナの為の曲
ヒィリップ・スパーク
小宮山愛(ピアノ)
ブラームス:ピアノソナタ第3番ヘ短調作品5 第1楽章
寺島有理奈(トランペット)
ネルーダ:トランペット協奏曲変ホ長調 第2・3楽章
羽生田聖子(フルート)
G・ショッカー:エアボーン
小林美紀子(ソプラノ)
カッチーニ:アヴェ・マリア
ヘンデル:オラトリオ《メサイア》より“大いに喜べ、シオンの娘よ”
今井京(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノソナタ第30番op109第3楽章
小合澤智子(クラリネット)
フランセ:主題と変奏
佐藤瑞穂(ピアノ)
ドビュッシー:『映像』第2集より
 1、葉ずえを渡る鐘の音 2、金色の魚
竹花摩耶(ソプラノ)
プッチーニ:オペラ《妖精ヴィッリ》より
 “小さな花よ、もしも私がお前の様に小さかったなら”
プッチーニ:オペラ《マノン・レスコー》より
 “捨てられて、ひとり寂しく”

主催・お問合せ:Aプロジェクツ 0268−64−1164
カテゴリー その他のコンサート

Back

印刷する
COPYRIGHT ©一般財団法人信州国際音楽村 ALL RIGHTS RESERVED.
 
財団について ニュース コンサート情報 施設案内  アクセス 友の会、音楽村だより お問い合せ